2012年01月31日
ベンチャーズ月間
"1Point Guitar Lesson" を主催しています。
久々にエレキギターをすることになりました(笑)。

この度、生徒募集用にYouTubeのアカウントを取得しました。
ので、リュート曲をギターで弾いて上げました。
Fantasia (Francesco da Milano)
Francesco da Milanoはイタリア・ルネッサンスの作曲家だそうだ。
写真は、ドイツの塗料工場見学の時に立ち寄ったローマの風景です。
久々にエレキギターをすることになりました(笑)。

この度、生徒募集用にYouTubeのアカウントを取得しました。
ので、リュート曲をギターで弾いて上げました。
Fantasia (Francesco da Milano)
Francesco da Milanoはイタリア・ルネッサンスの作曲家だそうだ。
写真は、ドイツの塗料工場見学の時に立ち寄ったローマの風景です。
2012年01月26日
Poker Face
英語耳は 聴こうと努力する ことで働き出しますよー。
"H" は 冷たい手を温める時に "はー"って言う 喉 の音・・・
"F" は 寒い外へ出たときに "ふーっ"ってって言う 唇 の音です。
今回は "H" と "F" を聴いてみましょう!

冒頭部分に出てきます。
Lady Gaga - Poker Face
" I wanna hold them like they ~
" Fold them let them hit me raise it ~
"ホールド" と "フォールド" を聞き分けます。
ポイントは、空気の擦れる音 です。
"H" は 喉を通る息の音・・・
"F" は 唇と歯の間を通る息の音です。
"H" は 冷たい手を温める時に "はー"って言う 喉 の音・・・
"F" は 寒い外へ出たときに "ふーっ"ってって言う 唇 の音です。
今回は "H" と "F" を聴いてみましょう!

冒頭部分に出てきます。
Lady Gaga - Poker Face
" I wanna hold them like they ~
" Fold them let them hit me raise it ~
"ホールド" と "フォールド" を聞き分けます。
ポイントは、空気の擦れる音 です。
"H" は 喉を通る息の音・・・
"F" は 唇と歯の間を通る息の音です。
2012年01月16日
Apologize
英語耳クラブの定例会はトレーニングから始まります。
たとえば、英語の歌を何か選んでみます。
Pixie Lott - Apologize
歌い始めの歌詞は、

ですが、
音節をしっかり聴けば

となっています。
次のフレーズも同様です。

の音節をしっかり記入すれば、

です。
まずは、ゆっくりとしたテンポで発声してみましょうかー。
と、まあこんな感じでトレーニングします。
どうですか、聞こえなかった発音が聞こえそうじゃないですか?
ちなみに、歌を訳してみました。↓
http://homepage1.nifty.com/k-dango/Songs/LysI/ApologizeImo.htm
(聴いて訳した英語の歌)
たとえば、英語の歌を何か選んでみます。
Pixie Lott - Apologize
歌い始めの歌詞は、

ですが、
音節をしっかり聴けば

となっています。
次のフレーズも同様です。

の音節をしっかり記入すれば、

です。
まずは、ゆっくりとしたテンポで発声してみましょうかー。
と、まあこんな感じでトレーニングします。
どうですか、聞こえなかった発音が聞こえそうじゃないですか?
ちなみに、歌を訳してみました。↓
http://homepage1.nifty.com/k-dango/Songs/LysI/ApologizeImo.htm
(聴いて訳した英語の歌)
2012年01月13日
発音できたら聞ける
ですから、声を出してのトレーニング。
みんなでやれば怖くない!
リズム譜もありますが単なる記憶の助けです。
読める必要は全然ないですし、むしろ邪魔!
試してみれば誰にでもできます。

みんなでやれば怖くない!
リズム譜もありますが単なる記憶の助けです。
読める必要は全然ないですし、むしろ邪魔!
試してみれば誰にでもできます。

2012年01月06日
ねこ好きヘビ嫌い
まずは、自己紹介。
カラオケでは英語以外歌わないギタリストです。
日本文化が嫌いなワケじゃないです。
地元じゃ獅子舞の笛太鼓係、で文化継承にご協力。
日本民謡も好きなのがあるし、ギターでならこなせると思う。
笛太鼓より、弾く方が上手いんです。
でも、ギターじゃねー。
確かにそうかなー。
三味線・・・、
絶対に持たないと思う。
嫌いなんです、ねこ好きなもんで・・・。
沖縄にも似たのがありますね?
一度手にしたことがあるけど、
鱗が目に入ってきて身動きできなくなった(笑)。
カラオケでは英語以外歌わないギタリストです。
日本文化が嫌いなワケじゃないです。
地元じゃ獅子舞の笛太鼓係、で文化継承にご協力。
日本民謡も好きなのがあるし、ギターでならこなせると思う。
笛太鼓より、弾く方が上手いんです。
でも、ギターじゃねー。
確かにそうかなー。
三味線・・・、
絶対に持たないと思う。
嫌いなんです、ねこ好きなもんで・・・。
沖縄にも似たのがありますね?
一度手にしたことがあるけど、
鱗が目に入ってきて身動きできなくなった(笑)。